令和スタート!
令和元年5月1日。新しい元号のスタート。GW中ですが水曜日なので通常稽古です。気分も新たに、練習に励みます。
令和元年5月1日。新しい元号のスタート。GW中ですが水曜日なので通常稽古です。気分も新たに、練習に励みます。
本日は、国府台のスポーツセンターで市川市剣道連盟の初稽古に参加しました。
クリスマスイブの今日は、浦安市運動公園にて冨貴島杯剣道錬成大会に、低学年、高学年、中学生の3チームで参加させていただきました。
今日は審判講習会に会参加組と通常稽古組に分かれて活動しました。稽古組は基本の見直しです!
昨日は足立区の葦立剣友会さんにお招きいただき、試合稽古をさせていただきました。八幡道場からは4年生から6年生まで11人が参加。各自10試合とお互いの稽古で午前中いっぱい、しっかりと汗をかきました。
5月20日の稽古日変更のお知らせです
袖ヶ浦剣道同好会の皆様にお越しいただきました!
今年も3道場合同で、夏季合宿が行われました。子どもたちも30名ほど参加し、1泊ですが集中して稽古に励みました。
8/11山の日。葦立剣友会、城東大島剣友会、琢磨会江戸川報徳会の4道場と、市内のいくつかの道場、中学から、子供達、先生方をお招きさせていだだき、急遽合同稽古会となりました。
今年一年、八幡道場をリードしてくれていた六年生の、小学生最後の稽古です。この号令の声も、もう聞けないと思うと少し寂しいですね。