• ホーム
  • ご見学・ご入会
  • 八幡道場のご紹介
    • 指導者紹介
  • 稽古日カレンダー
  • 活動記録
    • 試合結果
    • 稽古記録
    • 昇段・昇級情報
  • お問い合わせ
  • 会員へのお知らせ
検索
  • 新規会員募集!体験会開催のお知らせ
  • 体験・入会についてのお問い合わせ
  • 稽古日カレンダー
市川市剣道連盟八幡道場 千葉県市川市の剣道教室|市川市剣道連盟 八幡道場
市川市剣道連盟八幡道場 市川市剣道連盟八幡道場
  • ホーム
  • ご見学・ご入会
  • 八幡道場のご紹介
    • 指導者紹介
  • 稽古日カレンダー
  • 活動記録
    • 試合結果
    • 稽古記録
    • 昇段・昇級情報
  • お問い合わせ
  • 会員へのお知らせ
ホーム 稽古記録
ランダム
  • 最新
  • 特集投稿
  • 人気順
  • 7日間人気
  • 評価順
  • ランダム

稽古記録

稽古記録

8/30 稽古記録

2015年8月31日
稽古記録

3/29 稽古記録 追い出し稽古

2017年3月30日
稽古記録

2/10 稽古記録 「全員合宿で鍛え直し!」

2016年2月11日

6/5 稽古記録「剣道の審判は奥が深い・・・」

稽古記録 2016年6月6日

5/5 稽古記録「GW特別稽古その3」

稽古記録 2016年5月6日

3/13 稽古記録「試合形式で緊張感を高める!」

稽古記録 2016年3月15日

12/28 稽古記録「今年もありがとうございました!」

稽古記録 2016年12月31日

8/30 稽古記録

稽古記録 2015年8月31日

2015夏合宿レポート

稽古記録 2015年8月16日

3/27 稽古記録

稽古記録 2016年3月29日

4/10 稽古記録「お留守番稽古!」

稽古記録 2016年4月11日

「オンライン八幡道場」開催中!5月の活動状況について

稽古記録 2020年6月14日

12/13 稽古記録「日曜稽古!」

稽古記録 2015年12月14日
123...11ページ%CURRENT_PAGE%の%TOTAL_PAGES%

稽古日カレンダー

2月
10
水
6:30 PM 通常稽古
通常稽古
2月 10 @ 6:30 PM – 9:00 PM
当面の間、稽古内容については、都度決検討いたします。 18:30開始 21:00終了 参加者、保護者の方は、以下のものをお持ちください。 ・マスク ・健康観察カード(検温結果を記載) ・消毒液(道場にもご用意あります) ・竹刀 ・剣道用マスク ・マウスガード ・剣道具 ・タオル汗拭き用 ・飲み物 ・汗を書いた場合の着替え ※入場の際は体育館入口にて手の消毒を行い、健康観察カードを提出、検温の上受付をしてください。 ※全日本剣道連盟、市川市剣道連盟、市川市の通達に沿って、稽古を行います。体調に不安のある方は参加をお控えください。
2月
14
日
9:00 AM 通常稽古
通常稽古
2月 14 @ 9:00 AM – 11:30 AM
当面の間、稽古内容については、都度決検討いたします。 9:00:受付準備が終わり次第開始 11:30:終了 参加者、保護者の方は、以下のものをお持ちください。 ・マスク ・健康観察カード(検温結果を記載) ・消毒液(道場にもご用意あります) ・竹刀 ・剣道用マスク ・マウスガード ・剣道具 ・タオル汗拭き用 ・飲み物 ・汗を書いた場合の着替え ※入場の際は体育館入口にて手の消毒を行い、健康観察カードを提出、検温の上受付をしてください。 ※全日本剣道連盟、市川市剣道連盟、市川市の通達に沿って、稽古を行います。体調に不安のある方は参加をお控えください。
2月
17
水
6:30 PM 通常稽古
通常稽古
2月 17 @ 6:30 PM – 9:00 PM
当面の間、稽古内容については、都度決検討いたします。 18:30開始 21:00終了 参加者、保護者の方は、以下のものをお持ちください。 ・マスク ・健康観察カード(検温結果を記載) ・消毒液(道場にもご用意あります) ・竹刀 ・剣道用マスク ・マウスガード ・剣道具 ・タオル汗拭き用 ・飲み物 ・汗を書いた場合の着替え ※入場の際は体育館入口にて手の消毒を行い、健康観察カードを提出、検温の上受付をしてください。 ※全日本剣道連盟、市川市剣道連盟、市川市の通達に沿って、稽古を行います。体調に不安のある方は参加をお控えください。
2月
21
日
9:00 AM 通常稽古
通常稽古
2月 21 @ 9:00 AM – 11:30 AM
当面の間、稽古内容については、都度決検討いたします。 9:00:受付準備が終わり次第開始 11:30:終了 参加者、保護者の方は、以下のものをお持ちください。 ・マスク ・健康観察カード(検温結果を記載) ・消毒液(道場にもご用意あります) ・竹刀 ・剣道用マスク ・マウスガード ・剣道具 ・タオル汗拭き用 ・飲み物 ・汗を書いた場合の着替え ※入場の際は体育館入口にて手の消毒を行い、健康観察カードを提出、検温の上受付をしてください。 ※全日本剣道連盟、市川市剣道連盟、市川市の通達に沿って、稽古を行います。体調に不安のある方は参加をお控えください。
2月
24
水
6:30 PM 通常稽古
通常稽古
2月 24 @ 6:30 PM – 9:00 PM
当面の間、稽古内容については、都度決検討いたします。 18:30開始 21:00終了 参加者、保護者の方は、以下のものをお持ちください。 ・マスク ・健康観察カード(検温結果を記載) ・消毒液(道場にもご用意あります) ・竹刀 ・剣道用マスク ・マウスガード ・剣道具 ・タオル汗拭き用 ・飲み物 ・汗を書いた場合の着替え ※入場の際は体育館入口にて手の消毒を行い、健康観察カードを提出、検温の上受付をしてください。 ※全日本剣道連盟、市川市剣道連盟、市川市の通達に沿って、稽古を行います。体調に不安のある方は参加をお控えください。

Follow us

市川市剣道連盟 八幡道場

稽古場所:市川市立八幡小学校体育館

市川市剣道連盟八幡道場 〒272-0021 千葉県市川市八幡3丁目24−1 (市川市立八幡小学校 体育館) >詳しくはこちら

ご入会・ご見学について

剣道を始めてみませんか?
当道場は、設立から約40年、年少から大人、初心者から経験者まで幅広い方に、剣道を楽しめるよう指導、稽古を行っております。
「こどもに体験させてみたい!」
「久しぶり剣道を再開したい!」
お気軽にお問い合せください。

> 入会について
> お問い合せ

リンク

> 千葉県剣道連盟
> 全日本剣道道場連盟
> 市川市剣道連盟
> 市川市剣道連盟 菅野支部
> 冨貴島道場
> 柏井剣志会

市川市剣道連盟八幡道場
体験・見学・入会は随時募集中です。
お問い合わせ: info@kendoyawata.com
  • ホーム
  • ご見学・ご入会
  • 八幡道場のご紹介
    • 指導者紹介
  • 稽古日カレンダー
  • 活動記録
    • 試合結果
    • 稽古記録
    • 昇段・昇級情報
  • お問い合わせ
  • 会員へのお知らせ
©
Powered by ionMag news theme